川の信芸
ヘッドホンスタンド
こんにちは、管理人のomoroyaです。
いつも言いますが、ブログの記事を書いている管理人。
デスクに座っていることが多い。
最近デスク周りの環境改善に取り組んでいるところです。
これまでにも・・・
- デスク
- チェアー
- モニター台
- デスク下ケーブル
などなど購入。
デスクワークを快適にするグッズにはまっています。
購入したものをブログにアップしていく予定。
今回は、何かと邪魔になるヘッドホンをどうにかしたいと思い立ち・・・
ヘッドホンスタンドを購入!!!
今回購入したヘッドホンスタンドはこちら。
出荷元:Amazon(prime対応品)
販売元:吉川優品
川の信芸 ヘッドホンスタンド 概要
「川の信芸 ヘッドホンスタンド」の概要です。
ヘッドホンスタンドには2つのフックが搭載されています。
ヘッドホンを掛ける部分はそれぞれ約80mm程度。
そのため、複数のヘッドホンを同時に掛けることが可能です。
総耐荷重は2kg(1つのフック1kg)であり重みのあるゲーミングヘッドセットも収納可能。
2kgまでであれば、かばんもかけられるようですが、当然ヘッドホンかけます!
クランプにバネ式構造を採用しているためデスクに傷をつけることなく設置可能。
とまあ、そんなヘッドホンスタンドです。
では、さっそく開封していきます!
梱包されていたものがこちら。
■梱包品
- ヘッドホンスタンド本体
- 説明書
- ハートの折り紙
作りとしてはしっかりとしていて、シンプルな構造です。
ハートの折り紙は・・・
川の信芸 ヘッドホンスタンド 詳細
「川の信芸 ヘッドホンスタンド」の売り文句はこちら。
■ダブルフック
- ヘッドホンスタンドには2つのフックが搭載
- ヘッドホンバンドを掛ける部分はそれぞれ76mm、80.3mm
- 複数のヘッドホンを同時に掛けることが可能
- 総耐荷重は2kg
■360度回転可能
- フックは360度回転式
- 設置場所に合わせて向きを調整可能
■バネ式クランプ・取り付け簡単
- ヘッドホンハンガーのクランプにバネ式構造を採用
- クランプを上に引っ張って、デスク天板など厚さ39mmまでの箇所に挟み込んで取り付
■高品質素材
- ABS樹脂を使用
- 軽量で頑丈
- デスク天板と接する部分がシリコン素材(デスクを傷つけにくい)
■省スペース収納
- 吊り下げ式ヘッドホンスタンドである省スペース設置が可能
- フックの横側にケーブルクリップがあり
川の信芸 ヘッドホンスタンド 設置
ではさっそくデスクに設置。
■クランプ式のため好きなところに簡単に設置可能
■ヘッドホンをかけてみる
■鞄も可能(2kg以内)
でもヘッドホンスタンドをかけた方が良いと思います。
■フックの横側にケーブルクリップあり
川の信芸 ヘッドホンスタンド 良い点
管理人が良かったと考える点。
出荷元:Amazon(prime対応品)
販売元:吉川優品
川の信芸 ヘッドホンスタンド 悪い点
今のところ悪いと感じるところはない。
一言あるとすれば、Amazonの画面ではサイズ感がわかりづらいというところでしょうか。
管理人の机にはちょうど良いサイズであり、いい感じのサイズ感でした。
まとめ
デスク周りの環境改善に努めたい!
ということで、今回は「川の信芸 ヘッドホンスタンド」を購入しました。
ヘッドホンスタンドを購入することで、デスクスペースが確保されすっきりした感じになります。
デスク上にはできるだけ、物は置かない!
それが、デスク周りの環境改善には一番かもしれないと最近思う管理人。
デスク周りの環境改善のために、ほかにも色々と購入しています。
近々レビュー予定。
出荷元:Amazon(prime対応品)
販売元:吉川優品
Amazonでお得に買う方法
Amazonでお得に購入するなら、Amazonギフト券がおすすめです。
現金でチャージするたびに、チャージ額に応じたポイントが付与されます。
最大2.5%!!!(Amazonプライム会員ならさらにお得)
チャージ額(一回分) | 一般 | プライム会員 |
---|---|---|
5,000円~19,999円 | 0.5% | 1.0% |
2,0000円~39,999円 | 1.0% | 1.5% |
40,000円~89,999円 | 1.5% | 2.0% |
90,000円~ | 2.0% | 2.5% |
さらに、初回チャージで1000ポイントまたは2000ポイントもらえるキャンペーンも実施中!
※通常は1000ポイント(たまに2000ポイントの場合もあります)
\Amazonギフト券 1000ポイントまたは2000ポイントキャンペーン/
Amazonチャージ 初回購入で1000または2000ポイントキャンペーン
ポイントアップを狙いたいなら「プライム会員」「Amazon Mastercard」がお得。
\Amazon Prime 30日間の無料会員を試す/
無料会員登録
\Amazonを頻繁に利用するなら/
Amazonカード申し込み
コメント