\ Amazon 冬支度セール 11/4(月)~11/12/(火) /

本棚の棚を2段に!死蔵を防ぐ!100円ショップで売ってた件・・・

ガジェット・便利グッズ
記事に広告(アフィリエイト広告)が含まれています。
スポンサーリンク
本棚の棚を2段に!死蔵を防ぐ!
100円ショップで売ってた件・・・

ティッシュの空箱などを使って、本棚を2段にして収納を確保していた管理人のomoroyaです。

 

なんと、このアイデアが100円ショップの「seria(セリア)」「CanDo」で売られていた件・・・。

我が家は昔からずーっとやっていた!。

店で売られるようになるとは・・・。

やっぱり、良いアイデアだったんんだなと思います。

 

スポンサーリンク

はじめに

我が家では、ティッシュの空箱などを使って本棚の棚の2段化をしていました。

 

それは、なぜか?

 

我が家の子供部屋に本棚を買いました。

コミックサイズの本を買った場合にいつも思うことがあります。

本を入れている棚の前と上にスペースが空いてしまうこと。

このスペースなんとか使えないかな?もっと本収納できないかな?

といつも思うわけです。

 

よく、家具屋さんに行くと棚の中が前と後ろに別れ、

後段が少し高くなっているものがあります。(※背表紙が見えるようにするため)

それを自分でやってしまおうというのが内容です。

 

用意するもの

1.ティッシュの空箱(高さがちょうどいいんです!!)

薄型の方が、重ねて調節できるので良いかも。

2.古新聞(いらない紙など、なんでもよいです)

空箱につめられるものならなんでよいです。

この二つのみでOK!

 

作り方

ティッシュの空箱に古新聞を詰めるだけ詰める。

たったこれだけです。

見た目が気になる方は、空箱に色紙を貼るなどしてもよいかと思います。

 

完成写真

本棚に空箱を置いた状態

 

本を置いた状態(画像では隠していますが、後ろの本の見出しが見えます!)

 

100円ショップ seria(セリア) CanDo で売られていた件

我が家では、手作りしていたのですが・・・。

 

セリア、CanDoに売ってるじゃないですか~。

やっぱりね、という思いです。

 

だって、我ながらに本棚の2段化は、収納スペースの有効活用にはもってこいって考えてました。

やっと世間がおいついたから~と勝手に思っています。

 

ティッシュ箱で作っていた私でさえ、便利と太鼓判を押します。

しかも、段ボール製とプラスチック製の2種類売られていました。

ネットを検索するとどうやら売れ行き好調!

だって、絶対べんりなんです。

 

 

プラスチック製がこちら。


ぜひ、試してみてください!

 

まとめ

いかがでしょうか、ティッシュの空箱一つで収納力2倍。

さらに背表紙も見える(死蔵を防ぐ!)

 

つくるのは面倒な人は100円ショップで購入ください。

見た目も良いので、買った方がはやいかも。

結構人気商品みたいです。

 

しかし、ティッシュの空箱ならただで作れます。

 

本棚の2段化は、本棚収納としてはかなりお勧めです!

ぜひ、自宅の本棚でお試しください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました