\ Amazon タイムセール祭り 7/31(木)~8/4/(月) /

【セールだったので購入レビュー】Switch版 『タロミア(Tallowmere)』

switch-tallowmere-00 Game
記事に広告(アフィリエイト広告)が含まれています。
スポンサーリンク
【セールだったので購入レビュー】
Switch版

『タロミア(Tallowmere)』

こんにちは、管理人のomoroyaです。

セール狙いで買ったSwitch版のインディーゲーム。

本日も、購入したインディゲームがたまりにたまっているので吐き出していきます。

 

本記事はスイッチのインディーゲームを紹介するシリーズ。

今回も、安いんで内容気にせず買ってみました!!

というノリだけで購入したゲームです。

 

価格は2000円以下で買えること」というのが私の中の決まり。

今回は、セールで80% OFFだった「タロミア(Tallowmere)」のご紹介。

英語表記は「Tallowmere

700円(税込み) → 140円です。
※セールは不定期、割引率も変動します!

 

いつものことですが、ぼぼセールでしか購入しない管理人・・・。

たま~にセールを確認。

おっ50%以上の割引発見!

思わずポチッと押してしまいます。

といっても、元値で買ったことがほぼありません。

セールで50%以上割引でなおかつ1000円以下が狙い目。

 

レビューするからには、「本当にプレイしているのか?」というのが重要!

はい、プレイ後のレビューです↓

switch-tallowmere-01

 

スポンサーリンク

はじめに

タロミア(Tallowmere)」はSteamにて2015年に発売された2Dローグライクアションゲーム。

Switch版「タロミア(Tallowmere)」は2017年12月28日が配信日。

任天堂のジャンルの扱いは「ロールプレイング」「アクション

関連タグは「あそぶたびにマップがあたらしい」「失敗したら最初から」「ドット絵」などなど。

ゲーム構成としては・・・

  1. ダンジョン    :毎回異なる自動生成2Dダンジョン
  2. 武器・防具    :ランダムエンチャント
  3. 死んだら終わり  :死亡した場合、セーブデータは削除される仕様・・・

といった感じ。

 

一言感想。

単純だけど面白い!!

ただし、死んだらセーブデータが削除され最初からやり直しになる仕様。

死なないために慎重さと根気が求められるゲームとなっています

ランダムエンチャント仕様の武器・防具がまた良い。

優秀な武器・防具を手に入れたとき「キター!!」感が得られます。

 

Nintendo SwitchではDL専用ゲームとして発売されています。

  • 配信日:2017年12月28日
  • 値段 :700円(税込み)
  • ジャンル:ロールプレイング、アクション
    あそぶたびにマップがあたらしい、失敗したら最初から、ドット絵
  • CREO:D(17歳以上)
補足
CREO:D(17歳以上)

Steamの情報も併せて掲載しておきます。

  • Tallowmere
  • Steamリリース日:2015年3月4日
  • Steamレビュー:非常に好評

 

こんな人におすすめ

タロミア(Tallowmere)」はこんな人におすすめ!!

  • ローグライク、ランダム生成ダンジョンが好き!!
    →プレイするたびにダンジョン構成が変わるため飽きずに楽しめます!
    →宝箱からの装備収集がランダムエンチャントのため収集好きにはたまらない!
  • 爽快感が好きな人!!装備のインフレ感が好きな人!!
    →ロケットランチャーやらなんやらで派手に敵を薙ぎ倒せます!
    →宝箱から得られる装備はどんどんインフレしていきます!
  • B級感のある昔ながらのドット絵が好き!!
    →ゲーム設定がなかなか癖が強く、CREO Dなのも頷けます!
    →絵だけではなく、全てがシュールでブラックユーモア満載です!

 

ゲームあらずじなど

フレコミ
お姫様の趣味はダンジョン作成!?
ランダムに生成されるダンジョンを舞台にしたローグライクアクションゲーム
プレイヤーは勇者を操作して、タロミア姫が趣味で作成するダンジョンを突き進む!!

■内容

『タロミア(Tallowmere)』は、ランダム生成される2Dダンジョンを冒険するローグライクアクションゲーム。

プレイヤーは勇者となりタロミア姫が趣味で作った奇妙で危険なダンジョンを進んでいきます。

  • 盾で敵の攻撃を防ぐ!!
  • 火炎放射器やロケットランチャーなど強力な武器を使い分けてダンジョンを進む!!
  • ジャンプは無限に可能!!

敵の配置やアイテムは毎回変化し何度でも新たな挑戦ができます。

ゲームオーバーになるとセーブデータは削除され始めからとなる厳しい仕様。

ただし、その厳しい仕様が「もっと行けたはず」と思わせる中毒性があり・・・

ついつい再挑戦してしまう魅力があります。

最大4人までのローカル協力プレイにも対応しており、仲間と連携して進む戦略性も楽しめます。

 

詳細内容

ゲームは、お姫様のいるホームから始まります。

そこから、エレベータを降りることでダンジョンに突入することができます。

ダンジョン内は・・・

  1. 各フロアには鍵を持った敵がいる
  2. その敵を倒して鍵を入手 
  3. 扉を開けて次のフロアへ進む
  4. フロアが進むほど敵の数・強さ・ダンジョンの広くなる
  5. 死んだら最初から・・・

セーブは次のダンジョンに進んだところでされます。

ゲームをやめた場合(リセット)はお姫様のいるホームから始まり、エレベータを降りダンジョンに突入すると、やめたダンジョンの入り口から始まる仕様。

ただし、死んだ場合セーブデータは削除され始めからとなります!!

宝箱から入手した最高ランクの武器・防具もなかったことに!!

他に、地下探索で見つけて使えるものはロウソクのみです。
※ロウソク使うと、若干視界が良くなります。

他に、ノートや新聞なども存在し過去の出来事や背景を知る手がかりもあります。

 

攻略のこつ

管理人の考える攻略のコツ。

武器は全部で8種類。

ランクは★1つ~★7つで星が多いほどレア度が高い。

最高級は★7つで「別世界級」と呼ばれるレア度を持つ。

武器の名前 特徴
初期装備。
スパイク棒 連打で多段ヒット可能
最も近い敵にワープして切りつける
※敵が複数いると、どんどんワープし何がなんだがわからなくなることも
エメラルドダガー 2秒静止することで敵から見えないステルス状態になる
アイスロッド 敵を凍らせて動きを止める
※静止状態で使用する必要あり
ロケットランチャー ロケットを発射し、爆風で広範囲を攻撃
連射可能
※爆風で自死するため注意が必要
火炎放射器 敵を一度焼けば、敵が死ぬまで焼け続ける
手榴弾弾 投げて爆発(認識した敵に対して自動追尾機能あり)
連続使用可能
※爆風で自死するため注意が必要

重要な武器は、「ロケットランチャー」「手榴弾」「エメラルドダガー」の3種類と考える管理人。

とにもかくにも、遠距離攻撃ができる「ロケットランチャー」は必須。

そして、プレイヤーの下にいる敵には「手榴弾」が最適解。

ロケットランチャーを発射するための位置を確保するために「エメラルドダガー」を使用。

上記3つに、「」「火炎放射器」は持っていれば、さらに進めやすいかな?というところ。

火炎放射器」で一度火をつけると、死ぬまで燃え続けるため倒しずらい位置にいる敵に有効

」も同じく倒しずらい位置にいる敵に有効だが、ワープ仕様が混乱を招き気づいたら自分が死んでいたということも・・・。

管理人としては・・・
ロケットランチャー」「手榴弾」「エメラルドダガー」の3つが必須
上記の★7つ版「別世界級」の入手を目指しましょう!!
■注意
ロケットランチャー」「手榴弾」は爆風で自死します!!
使い方に気を付けましょう!!

 

■スタンボールに注意

勇者をグロッキー状態にする、「スタンボール」を投げてくる敵がいます。

しかも、この「スタンボール」は自動追尾のため逃げてもプレイヤーに向かってくる仕様。

ぶつかると一定時間身動きが取れなくなります。

敵がうようよといる状態でくらうと間違いなくやられてしまうため注意が必要。

対策方法は以下

  • 盾で防ぐ:スタンボールが飛んで来たら盾を構えて防ぎましょう!
  • 非グロッキー薬の使用:5分間有効、商人から購入しましょう!
  • 遠距離武器で先制攻撃:ロケットランチャーなどで遠距離から倒しましょう!

 

■武器・防具おすすめエンチャント

武器・防具にはランダムでエンチャントが付与されています。

管理人のおすすめのエンチャントは・・・

HP自動回復

ホームに戻って、お姫様に回復してもらうのは面倒・・・

敵を倒して落とすハートで回復することもできるが、倒さないとでない・・・

HPが減って死にそうになってもHP自動回復があれば・・・

  • 敵のいないところに逃げて回復
  • 敵がいる場合は盾で防御して回復をひたすら待つ

というように生存率が格段にあがります。

このゲームHPが減った状態で進むのが一番危険なんです!!

 

ちなみに、管理人の死亡理由断トツ1位は・・・

爆風による自死だったりしますが・・・
※ロケットランチャー、手榴弾による

 

最後に

『「タロミア(Tallowmere)」は2Dローグライクアションゲーム。

  • ★★★★★★★(別世界級)の武器・防具を見つける楽しさ!!
  • ランダムで付与されるエンチャントによって生存率も火力も劇的に変わる!!
  • 死んだら最初からという仕様による中毒性!!

ロケットランチャーで爽快に敵を薙ぎ倒してください!!

 

管理人としては、このゲームはセールでなかったとしても買いです。
※管理人購入セール価格:140円!(注意:セールによって値段は変動します)

セールで買えたら損することはないと考えます。

 

購入方法

安く購入するなら任天堂ストアでのセールを狙いましょう。

補足
CREO:D(17歳以上)

セール中のダウンロードソフトを確認。

任天堂公式サイト「タロミア」。

セールで購入できなかったかた・・・

あきらめないでください。

定期的にセールが行われています!

Switchの「ほしいものリスト」に登録しておきましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました