便利で面白いガジェットや便利グッズの解説カテゴリー。

【レビュー】コインホルダーでわかるAmazonの値段
コインホルダーを探していた管理人。いつものようにAmazonで探索。ふと思うことがあったため記事にしておきます。Amazonでは、よくあることですが・・・。「Amazonにて単品を1000円以下で購入」する場合はよくよく考えて買いましょう!...

【レビュー】センサーライト「Smart Night Light 4」
就寝後に目が覚めて、トイレに行きたい!水を飲みたい!といった時に部屋の電気をあまりつけたくない。なぜなら、明るさを一旦感じてしまうと、目が覚めてしまう感じがして嫌なのです。ということで、夜になったら足元を照らしてくれるセンサーライトが良いん...

【レビュー】 車載FMトランスミッター
車のカーオディオが古すぎてスマホを連携できない管理人です。はい、Bluetooth接続ができないってことです。そう、スマホを接続して音楽を聴くことができない。世の中には車載用のFMトランスミッターなるものが存在。さっそくポッチと購入して検証...

【レビュー】 電動・電気シェーバー Panasonic LAMDASH
最近、電動シェーバーの電池がすぐになくなる管理人のomoroyaです。気づけば18年という歳月が過ぎていた電動シェーバー・・・。充電してもすぐになくなるよねと自分でも納得。18年ぶりに電動シェーバーを買い替えることにしました。以前使っていた...

【レビュー】Anker スタンドタイプ ワイヤレス充電器
最近スマホの調子が悪く、いよいよ持って寿命・・・。壊れる前にさっそくスマホを購入。Qi対応(ワイヤレス充電)のスマホだったためワイヤレス充電器もついでに買っちゃいました。いちいち挿し口に挿すのって結構面倒ですよね!?せっかく購入したので、い...

【レビュー】PILOT シャープペンシル S20
最近、紙に字を書くことがまったくない管理人のomoroyaです。ペーパーレス推進派!?の管理人は手続きなどもネットで完結できるものは必ずネットで済ましてしまうタイプ・・・。たまにしか字を書かないなら高級シャープペンシルでも買ってみるかと・・...

【レビュー】ディスプレイボード・テレビ上ラック
デスク周りの便利グッズに、少しだけはまっている管理人のomoroyaです。最近、デスク周りに新たなデットスペースを発見!!そう、ディスプレイの上です。本日は、ディスプレイの上のデットスペースを活用するための便利グッズ・ガジェットの紹介。

【レビュー】Kindle Paperwhite 購入してみた!
1か月ブログを休憩。「Kindle Paperwhite」を購入し、仕事以外は読書(漫画含む)をしていた感じ。本日は購入した「Kindle Paperwhite」のレビュー。「Kindle Paperwhite」を持っていなくても、スマホ、...

【レビュー】TickTime Cube 1日の時間を最大限利用できるタイマー
以前から気になっていた、タイマー。「TickTime Cube」。手軽にササッとタイマーをセットしたい!という要望にはスマホでの設定は若干面倒。また、30分集中した後、別の作業をと考えていても集中していると30分過ぎてから気づくことも・・・...

【レビュー】ドウシシャ 電動ふわふわとろ雪かき氷器
突然ですが、夏に向けてかき氷器を買いました。なんとなく、かき氷器が家にあったら楽しいかな?と思い衝動買。単純に名前がおいしそうということでドウシヤのかき氷器を選択。「電動ふわふわとろ雪かき氷器」。専用の製氷カップが2個付いてきます。いやいや...

【レビュー】山善(YAMAZEN) 洗える サーキュレーター
電力大手7社が申請していた家庭向け電気料金の値上げ申請が受理されるらしく、電気代が14%~42%程度上がるとことが確定。電気代節約をしてみるか!と思いたちサーキュレーターを購入。購入コンセプトは「静音であること」「小エネであること」「お掃除...

【レビュー】アイリスオーヤマ モニター台 ガラスタイプ
最近デスク周りの環境改善にはまっています。なぜなら、デスク周りの環境改善が仕事の作業効率アップに直結!!塵も積もれば山となり、少しの改善が最終的にはかなりの改善につながっていきます。本日は、「モニター台」について。モニター台を設置することで...

【レビュー】山崎実業(Yamazaki) デスク下 ケーブル & ルーター収納 ラック
デスクワークが多い関係で、ほぼ一日・・・座って作業していることが多い。そのため、最近デスク周りの環境改善にはまっています。デスク周りの環境を改善することが作業効率アップ直結するといっても過言ではありません。本日はデスク下収納ラックについて。...

【レビュー】川の信芸 ヘッドホンスタンド
ブログの記事を書いている管理人。デスクに座っていることが多い。最近デスク周りの環境改善に取り組んでいところです。最近、デスクワークを快適にするグッズにはまっています。今回は何かと邪魔になるヘッドホンをどうにかしたいと思い立ち・・・ヘッドホン...

【レビュー】サンワサプライ USB Type-Cドッキングステーション USB-CVDK10
こんにちは、デスクに座っていることが多い管理人のomoroyaです。机の上にはディスプレイが2台とノートPCが2台・・・。ノートPC周りの配線を一つにまとめたい!ということで、やたらと高いドッキングステーション(4K×3画面出力対応) US...